top of page
肺炎球菌ワクチン若干入荷!!
お電話にてご予約受付中です!
受診しやすい
話しやすい
相談しやすい
親しみやすい
クリニック
診療科目: 内科・呼吸器内科・アレルギー科
医療法人 昭征会
さかのクリニック
生活習慣病(高血圧・糖尿病など)花粉症・鼻炎・喘息など 在宅酸素・訪問診療
1月24日以降の診療について
診療案内
診療案内
渡航歴などがありはしか感染の疑いのある方は事前にご連絡ください。
診療時間
休 診 日 :木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療対象は高校生以上に限ります。
※発熱外来の予約は不要です。
※令和6年10月から、診察は高校生以上とさせていただきます。
自費料金一覧
※インフルエンザワクチンは小学生から接種受け付けています。
お知らせ
お知らせ
●令和6年 インフルエンザワクチン10/1より接種開始 2024.9.27
令和6年のインフルエンザ予防接種を10月1日(火)より開始いたします。予約制ではありませんので、診察受付時間帯にお越しください。
一般の方:3,600円、枚方市民で65歳以上の方:1,500円など。
詳しくは案内をご覧ください。
●令和6年 コロナワクチン10/1より接種開始 2024.9.27
令和6年のコロナワクチン予防接種を10月1日(火)より開始いたします。予約制ではありませんので、診察受付時間帯にお越しください。
枚方市民で65歳以上の方:3,000円、一般の方:15,300円
詳しくは案内をご覧ください。
●【重要】初診時の「機能強化加算」について 2022.04.01
★初診時の機能強化加算に係る院内掲示
当院は「かかりつけ医」として以下の取組を行っています。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。
・必要に応じ、専門の医師・専門の医療機関をご紹介します。
・介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
・夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
・受診している他の医療機関や処方されているお薬を把握した上で必要な服薬管理を行います。
令和4年4月1日
医療法人昭征会 さかのクリニック
※厚生労働省のホームページ「医療機能情報提供制度」や「大阪府医療情報システム」でかかりつけ医機能を有する地域の医療機関が検索できます。
予約について